東京大学史料編纂所

HOME > 編纂・研究・公開 > 所報 > 『東京大学史料編纂所報』第21号(1986年)

近世蝦夷地関係史料の調査・撮影

 一九八五年一〇月二一日から同二七日まで、北海道下の厚岸郡厚岸町、札幌市および函館市に出張し、『近藤重蔵蝦夷地関係史料』に関連する史料の調査ならびに撮影を行なった。
 今回の出張での採訪先とそれぞれにおける主たる作業は、次の�〜�のとおりである。
�厚岸町郷土館(厚岸郡厚岸町湾月町一—三)
 近世後期東蝦夷地「場所」の実態を示す基本史料である「国泰寺日鑑記」のうち、第一次幕領期(寛政十一年〜文政四年)部分の調査・撮影。
 厚岸の国泰寺(景運山)は、有珠の善光寺・様似の等〓院とともに文化元年幕府の手で当時の東蝦夷地に建立された三寺院の一つであり、代々の住職は幕府によって任命され、また寺に対しては毎年米百俵・金四八両・一二人扶持が支給される等、この地方の文化政策の拠点としての位置づけがなされていた。現在、同寺の所蔵する日鑑記類の原本は近接する厚岸町郷土館に保管されている。
�北海道開拓記念館(札幌市白石区厚別町小野幌)
 同館に寄託されている、「ヲタスツ場所」(現寿都郡寿都町)の関係史料である岩野仁一家文書を調査・撮影した。
 同文書については、すでに『所報』一〇号(一九七五年)掲載の維新史料部による採訪調査報告の中で、「北海道開拓記念館未登録史料」としてその一部が紹介されているが、今回は『近藤重蔵蝦夷地関係史料』第二冊所収「エトロフ村々人別帳」との関係で、同文書に含まれるヲタスツ場所の人別書上類と体裁やアイヌ人人名の比較検討を行なうために採訪したものである。
�市立函館図書館(函館市青柳町十七—二)
 高田屋嘉兵衛関係ならびに第一次幕領期までの蝦夷地関係史料の調査・撮影。
 市立函館図書館は、「郷土資料」として、北海道の歴史・地理に関する史資料を多数収集している。
 高田屋嘉兵衛はエトロフ島航路と同島の開発に大きな功績のあった人物であり、寛政末年当時近藤重蔵との結び付きも緊密で、重蔵も『蝦夷地関係史料』第二冊の「エトロフ書」に収める上申書草案中で、しばしばその引立てを幕府に要請している。このような両者の関係、また当時の重蔵・嘉兵衛の動きをより正確に把握するために今回同館の所蔵する関連史料の調査・撮影を行なった。しかし、上記作業内容のうち後者(第一次幕領期までの蝦夷地関係史料の調査・撮影)については、点数の関係からその一部を実施しえたにとどまった。
 以下に今回の採訪で撮影した史料を示す。なお、国泰寺文書のうち日鑑記未撮影分の表題については『北海道史料所在目録』(北海道総務部編)、また市立函館図書館所蔵史料の表題については『市立函館図書館郷土資料分類目録』(同館編)の表記にそれぞれ従った。

【国泰寺文書】 厚岸町郷土館保管
一、 初代日鑑記 全  文化元年四月〜同三年十二月            一冊
一、 二代日鑑記 全(内題「二世万全住職中公私諸記録」)
         文化四年七月〜同十年八月                一冊
一、 三世国泰寺住職雑記草案 乾  文化十一年九月〜同十二年三月     一冊
一、 三世日記 坤  文化十二年五月〜文政五年七月            一冊
一、〔国泰寺五世住職文道蝦夷地下向日記〕(表題欠)
         文政十二年五月〜同年八月                一冊
一、 要用書 全  景運山執事松堂                    一冊
一、 場所廻勤日鑑記  松堂
         天保三年五月〜同年九月、天保六年五月〜同年八月     一冊
一、 寺院御建立以前之過去帳(内題「諸場所過去帳」)
         享和二年〜文化十三年                  一冊
一、〔諸場所過去帳〕(表題欠。内題による)  享和二年〜明治四年     一冊
一、 クナシリ島死亡名簿(内題「久奈志利島過去帳」)  文化七年五月   一冊
 なお、右記の撮影史料の外、同寺所蔵史料として次のものを確認した。
一、 国泰寺日鑑記  文政十一年十二月〜天保八年四月          一八冊
一、 国泰寺六代日鑑記  天保七年四月〜弘化二年七月           五冊
一、 国泰寺公私臨時記録 乾・坤  弘化二年七月〜嘉永六年五月      二冊
一、 国泰寺公私春秋日鑑記 上・下  嘉永六年五月〜文久元年六月     二冊
一、 国泰寺景峰雑記  文久元年六月〜同三年十二月            一冊
一、 蝦夷地御旅行諸御入目留  運山払方
         文久元年三月十九日〜同年六月十二日           一冊
一、〔国泰寺住職等会所ヨリ送迎ノ荒増〕(表題欠)             一冊
一、〔明治八年一月日記〕(表題欠)  明治八年一月一日〜同年同月三十日  一冊
一、 善光寺御伝馬一件写 全  文政八年                 一冊
一、 御尊牌一条控 全  松堂 天保三年五月八日〜同五年正月       一冊
一、 御寄附之品勝手道具類控 初代ヨリ五代迄渡牒  松堂         一冊
一、 夷国船渡来中日鑑記抜写  松堂 天保二年二月十八日〜同年九月    一冊
一、 景運山什具 初代ヨリ五代迄新渡扣                  一冊
【岩野仁一家文書】 北海道開拓記念館寄託

一、 丑年神無月疱瘡未相煩者人数書上扣  ヲタスツ運上家 ヲタスツ詰合宛嘉永六年十月
                                     一冊

一、〔場所引渡ニ付箱館役所ヨリ松前役所迄被申渡候心得書写〕(原題「当春御場所御引渡ニ付箱館御役所〓松前御役所迄被申渡候心得書此度東西蝦夷地場処々々詰合中江御差廻しニ付写取申候 其外御伺廉々茂書込申候」)

         安政二年七月〜同三年二月                一冊
一、 ヲタスツ御場所新規畑地開発願人名前書上
         ヲタスツ請負人桝屋栄五郎代支配人善兵衛他五名
         スッツ役所宛 安政三年五月               一冊

一、 東蝦夷地ヤムクシナイヨリトカチホロイツミ迄土人御目見ニ付手続書并献上品々被下物扣写之

         安政五年六月                      一冊

一、〔箱館奉行村垣範正様廻浦之砌書上下調〕(原題「村垣淡路守様 御奉行様御廻浦之砌 午七月書上下調子」)

         午(安政五年)七月                   一冊

一、〔村垣範正様廻浦之砌書上下調〕(原題「上書下書 上 午七月村垣淡路守様御廻浦之砌書上下調子」)

         ヲタスツ運上家 午(安政五年)七月           一冊

一、〔磯谷場所支配人弥吉等浦証文控〕(原題「磯谷御場所ニ而喜栄丸常蔵船破船一件スッツ御役所江御呼出し金六罷出浦証文差上 但し未七月廿九日写書 上」)

   本郷又左衛門宛 安政六年七月                    一冊

一、〔箱館奉行竹内保徳様廻浦之節書上下書〕(原題「書上下書 安政六己未九月御奉行竹内下野守様御廻浦之節書上扣 上」)

         安政六年九月                      一冊
一、〔場所引渡ニ付請書控〕(原題「差上申一札之事」)
         ヲタスツ支配人庄右衛門他一五名
         万延元年四月十八日〜同年十月八日            一冊
一、〔箱館奉行津田正路様廻浦之節書上控〕(原題「御奉行様 津田近江守様御廻浦之節書上扣」)
         支配人庄右衛門 万延元年六月十九日           一冊
一、〔火之用心ニ付歌惣代松太郎等請書〕(原題「申渡」)
         ヲタスツ運上家浜役直次郎他四名宛 (万延元年)     一冊
一、 ヲタスツ場所諸書上  文久元年七月                 一冊
一、〔万延元年日記〕(表題欠)  万延元年正月朔日〜同年十二月廿九日   一冊
一、 諸書上扣  ヲタスツ仮支配人庄右衛門 ヲタスツ詰合宛 寅二月    一冊
一、 卯十二月十五日(江差)沖之口御役所〓問屋請負人一同江御申渡 写卯十二月
                                     一冊
一、 ヲタスツ御場所蝦夷人死亡書上  ヲタスツ場所支配人善兵衛
         イシカリ詰所宛 辰四月                 一冊
一、 ヲタスツ御場所蝦夷人出生書上  ヲタスツ場所支配人善兵衛 辰四月  一冊
一、 御免判料書上  ヲタスツ支配人庄右衛門 スッツ役所宛 巳七月    一冊
一、〔積入方祐蔵等願書〕(原題「乍恐以書付申上候」)
         成 金左衛門・松 半太夫宛 巳十月十一日        一冊
一、 辰年ヲタスツ御詰所御入用品代銭書上  ヲタスツ支配人庄右衛門
         須筒御用所宛 未二月                  一冊
一、 未年ヲタスツ御用所御入用品書上  ヲタスツ支配人庄右衛門
         ヲタスツ御用所宛 未十二月               一冊
一、 ヲタスツ浜中産物積出書上(原題「下書 未年 上 出稼船々積出書上」。
         内題による)                      一冊
一、〔調進品ニ付申達書〕(表題欠)                    一冊
一、〔ヲタスツ場所宗門人別帳〕(表題欠。内題「浜中人別調子書上」)
         ヲタスツ場所支配人善兵衛                一冊
一、 大寄合申演  歌棄御本陣 明治四年三月               一冊
一、 白干鮑御税調書上  哥棄郡御用達佐藤栄右衛門代佐藤善兵衛
           哥棄郡出張所宛 明治六年十二月           一冊
一、 岩野農場規則  岩野農場 明治三十一年               一冊
一、 岩野農場諸規則総括簿  岩野農場 明治三十一年           一冊
【市立函館図書館所蔵史料】
一、 宝暦十一年六月松前郡中宮寺草創年数・村数家数蝦夷道法附 天保八年写 一冊
一、 シャリ蝦夷人子モロ場所江出入一件ニ付取極証文写
         クナシリ・ソウヤ支配人八右衛門他四名、子モロ支配人金蔵他一名
         文政三年五月                      一冊
一、 御引継諸書上後蝦夷人別調書上  子モロ会所 御詰合宛 辰五月    一冊
一、 子モロ場所老年蝦夷人手当調子書                   一冊
一、 御引継諸書上之内帰登番人稼方名前書  子モロ会所 御詰合宛 辰五月 一冊
一、(兵庫)七宮神社所蔵高田屋関係文書                  一冊
一、 高田屋古反古                            一冊
一、 高田屋嘉兵衛露国行一件始末                     一冊
一、 高田屋蝦夷御用書抜                         一冊
一、 寛政十年ヨリ高田屋嘉兵衛及二代金兵衛儀幕府蝦夷地御用且松前家御用相勤書記ノ中抜写
                                     一冊
一、 文化九年高田屋嘉兵衛魯西亜船ニ被捕同十年帰国御公儀松前御奉行江上申始末書写
                                     一冊
一、 郷土資料 今井村上氷鉋村中氷鉋村塩崎村五千石領主松平忠明ニ関スル文書
                                     一冊
一、 補授時暦  本多利明著 真崎泰校                  一冊
一、 松前志摩守章広公書翰  将監(蠣崎広年)・内蔵(松前広純)宛
        (文政五年) 四月廿四日                 一帖
一、 松前志摩守章広書簡  家老中宛 (文政五年)閏正月廿八日      一帖
一、 松平忠明蝦夷踏査開拓見積地図                    一冊
一、 高田屋文書                             一冊
一、 近藤重蔵十勝之碑  万延元年八月拓              拓本 一幅
一、 近藤重蔵十勝之碑                       拓本 一幅
一、 近藤重蔵肖像                            一幅
一、 近藤重蔵守重之墓                       拓本 一幅
一、 松田伝十郎・間宮林蔵両人カラフト見分申上書             一冊
一、 北蝦夷地行程記  間宮林蔵 文化五年                一冊
一、 松田伝十郎・間宮林蔵北蝦夷見分書進呈写 文化五年閏六月       一冊
一、 松前志摩守章広書簡  松浦肥前守宛 三月十九日           一幅
一、 松前箱館江差奥地図  秦檍丸(村上嶋之丞)著            一帖
一、 松平信濃守忠明箱館山上之碑                拓本写真 一枚
一、 蝦夷国図説一〜八  秦檍丸稿 間宮林蔵補 文政六年三月       八帖
一、 文政十二己丑年子モロ御会所年中行事  子年勤番工藤小伝次
         文政十二年正月                     一冊
一、 文政五梁川ヨリ御供名前扣                      一冊
一、 恵登呂婦紀行  藤原清澄                      一冊
一、 魯西亜実記  加藤肩吾著                      一冊
一、 鈴木周介アッケシ出張日記  鈴木周介著               一冊
一、 択捉島沿革誌                            一冊
一、 東蝦夷地御用地ニ相成候節之諸御達并従此方御指出之諸書付写
         蠣崎広年 寛政十一年二月                一冊
一、 松府録                               一冊
一、 東海参譚  東〓元〓著                       一冊
一、 文化エトロフ手翰  エトロフ島仙台藩陣屋詰藩士 箱館同藩陣屋詰宛  一冊
一、 蝦夷記行 上・下  堀田正敦著                   一冊
一、 東奥辺陬遺事 乾・坤  石阪武兵衛著 石阪省編           一冊
一、 熱多羅払談  貴田惟邦著                      一冊
一、 光太夫説話露国事情一班                       一冊
一、 国君道広公御軍法写  蠣崎弥左衛門 天保十一年           一冊
一、 松前系譜実録  和田義雄編                     一冊

                            (鈴木圭吾・鶴田 啓)


『東京大学史料編纂所報』第21号p.49